兵庫県小野市にある人気店の「好きやめん」のレビューです。
地元の人にはとても有名店で良く流行っているお店です
場所
詳細の場所は下記から検索して下さい
また店構えはこんな感じ。

黄色の店構えが目印です(*’ω’*)
メニュー
以下メニューです。

一枚目はラーメンメニューです。
こちらのお店も兵庫県小野市なので基本は少し甘めの醤油ラーメンがイチオシです
しかしメニューには醤油・味噌・塩やちゃんぽんなどメニューは豊富です襤
マークがオススメと書いてあります。お店のおすすめは醤油ラーメンとニラ玉ラーメン(醤油・味噌・塩)の様です。
また、醤油ラーメンもより甘めが好きな方は(甘口)もあるのでお好みで選んで下さい。

2枚目はご飯もの・焼きそば・その他メニューとドリンクです。
まだ私も焼きそばを食べた事が無いのでとても気になります

人気の半チャンセットは醤油ラーメン+半チャーハン)¥850ですが、各種お好みのラーメンに+300円で半チャンセットに出来るみたいです。
ニラ玉醤油ラーメン
ここは過去に何度も来ているのですが、播州らーめんが大好きな私はいつも醤油ラーメンしか頼んだ事が無かったので、今回はオススメのニラ玉ラーメン(でも醤油味ww)にしました(;^_^A
しかも大盛りの半チャンセットです襤


着丼
ニラ玉ラーメンは基本の醤油味なのでほのかに甘みがあり、卵のふわふわ感とニラの味が相まって激ウマです襤

麺は中細麺でスープとよく絡んで最高です
ラーメンは旨いのは折り紙付きですが、チャーハンがこれまた旨い
チャーハンの具はチャーシュー・人参・玉ねぎ・ネギ・卵と家庭で作る焼き飯の様な具材です。
玉ねぎの甘みと塩コショウの旨味のバランスが絶妙で、付け合わせの紅ショウガと一緒に食べると至福の時間です(*’ω’*)
次回は普段から食べている醤油ラーメン(甘口)の美味しさを伝えれたらと思います。
私自身は初めての方には是非とも食べてもらいたいのが醤油ラーメン(甘口)なのです(´∀`*)ウフフ
また、まだ食べた事のない焼きそばなどもチャレンジしたいです。
ついつい好きなメニューを頼んでしまうのですが、それ以外のメニューも気になって仕方ない、底の見えないお店です
また、渋い大将と従業員の方の接客も非常に気持ちが良いです。
こちらのお店は本当に間違えのないお店なのでお近くに来られた際には是非とも味わって頂ければ思います。
それではまた
コメント