北海道は函館にやってきました。函館と言えば塩ラーメンが有名なので、塩ラーメンを求めて函館市内を探索して見つけたお店です。
お店の名前はぶんぷく茶釜ラーメン館です。Googleで調べてもそこそこレビューの良いお店なので突撃訪問です。
詳しい場所はこちら👇
Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。
お店の外観




メニューです


なんかめっちゃメニュー多い😅
塩ラーメン目当てで来たのですが、メニューが色々あったのでお店の人におすすめのメニューを聞いてみました。
すると一番人気はベトナムラーメンだとの事(・_・;
なんですかそのベトナムラーメンとは?と言うことで塩ラーメンから浮気をしましてベトナムラーメンを注文しました。
着丼🍜

ぱっと見は五目あんかけラーメンの様な見た目をしていますが、今まで見た事の無いラーメンが出てきました。


餡の具は白菜・椎茸・タケノコ・豚肉・鶏ミンチ?が全てサイコロ状にカットされています。あとうずらの卵が一個入っていました。
味は醤油ラーメンベースなんですが色んな具材を炒めた後にスープを入れてトロミをつけているので、かく具材の味がしっかりと出ています。

麺は中細ストレート麺で特に特徴があるわけでは無いですが、このラーメンには合っていると思います。
ベトナムの名前の由来などは不明です😅
函館塩ラーメンを求めて入ったお店で予定外のメニューでしたが味は美味しかったし良しとしましょう。
メニューの非常に多い店なので何回も通う楽しみのあるお店だと思います。
さて、中々函館にしょっちゅう来れる訳では無いので塩ラーメンを食べにもう一軒行きましょうかねww
注:2023年2月時点で調べてみたら、2022年12月で区画整理の為、立ち退きで閉店したみた いです。残念です。
最新:新しい場所で営業を再開したようです。場所を掲載します👇
ぶんぶく茶釜ラーメン館 · 〒040-0034 北海道函館市大森町26−12
★★★★☆ · ラーメン屋
コメント