2025-07

food

竹野食堂(広島県福山市)

今回は広島県福山市にある竹野食堂さんに行ってきました。こちらの食堂はデカ盛りで有名なお店だそうです。今回私は初めての訪問でしたが白飯2合に挑戦してみました。
food

三九ラーメン(佐賀県鳥栖市)

今回は佐賀県鳥栖市にある三九ラーメンに行ってきました。飲んだ後に丁度いいラーメンです。お店の外まで匂う豚骨臭が食欲をそそります。皆さんも鳥栖駅に来た時は是非寄ってみては如何でしょうか?
food

釜揚げうどん 戸隠 さつま庵(鹿児島県鹿児島市)

鹿児島県鹿児島市の繁華街「天文館」にある戸隠さつま庵に行ってきました。普通の釜揚げうどんとは一線を画す、宮崎由来の釜揚げうどんを鹿児島で気軽に食べれる貴重なお店なので、天文館通に来る機会があれば、ぜひ候補に入れてみてはどうでしょうか?
food

あか牛丼 いわさき(熊本県阿蘇市)

今回は熊本県阿蘇市にある「あか牛丼 いわさき」さんに行ってきました。熊本県阿蘇市付近はあか牛が有名です。あか牛とは広大な自然の中で育てられた希少なブランド牛です。あか牛の赤身は脂肪分が少なく、とても柔らかい肉質で、旨味・柔らかさ・ヘルシーさを兼ね備えたブランド牛だそうです。
food

漁師食堂 大ばんぶる舞(沖縄県中頭郡西原町)

沖縄県西原町の漁師食堂「大ばんぶる舞」は、新鮮な海の幸を楽しめる素晴らしい場所です。アットホームな雰囲気の中で、地元の味を堪能できるこの食堂は、沖縄を訪れる際にはぜひ立ち寄りたいスポットです。美味しい料理と温かいおもてなしに、心もお腹も満たされること間違いなしです!
food

金月そば(沖縄県中頭郡読谷村)

今回は沖縄旅行でぜひ立ち寄って欲しい人気の沖縄そば屋の「金月そば」をご紹介します。金月そばは沖縄県内に数店舗を構える人気店です。特徴は全粒粉入りの自家製麺でつるつるもちもちの食感です。スープも豚骨と鰹節のダブルスープで麺との相性抜群で最高に美味しいです。
uncategorized

友美子へ

 
food

味の大王 総本店(北海道苫小牧市)

北海道は札幌の味噌ラーメン、旭川の醤油ラーメン、函館の塩ラーメンなど有名なラーメンは非常に多いですが、今回は北海道の元祖カレーラーメンのお店「味の大王」さんに行ってきました。新千歳空港からもそこまで遠くないので行きやすいお店です。
food

中華そば 髙安(京都府京都市)

今回は京都市にある有名店の「髙安」に行って来ました。髙安の在る京都市左京区一乗寺付近は京都でも屈指のラーメン激戦区の地域になります。こちらのお店のスープは豚骨ベースでこってりしているのですが、非常に飲みやすく女性でも最後まで飲み干せるスープだと思います。
food

お好み焼き 三幸(広島県広島市)

広島県広島市にあるお好み焼き三幸に行って来ました。広島に来たらやっぱり広島焼きですよね。三幸は広島市でも安佐南区なので市中心部からは少し遠いです。お好み焼き自体の味はめちゃうまでした。