新潟県三条市は燕三条系ラーメン(背脂ダクダクww)が有名な町です。元祖は燕市にある杭州飯店と言うお店らしいのですが今回は行けなかったので三条市にある龍華亭に行って来ました。
元々、龍華亭にあった焼きそばが大好きで焼きそばを食べに行ったのですが、現在は焼きそばはやっていないとの事でした。
場所
場所は三条市の燕三条駅のすぐ近くです。詳しくはGoogleマップを貼っておきます。
龍華亭 · 〒955-0092 新潟県三条市須頃1丁目22
★★★★☆ · ラーメン屋
店内・メニュー


店内は5〜6人用のカウンター席と4人テーブル2つ、2人テーブル1つ、一番奥に座敷があります。


メニューは基本的にラーメンとご飯(チャーハン)のみです。
燕三条ラーメンの特徴はメニュー表の上にも書いてある様に大油・中油の様に背脂の量がたっぷりのラーメンとうどんの様に太い麺です。
一説には工場勤めの方の出前で、寒い新潟なので冷めない様に油の膜を厚くし、またすぐに麺が伸びない様に太い麺にしたと聞きました。
先にも書きましたが昔にあった焼きそばが大好物だったのですが、現在はやっていないので今回は中華そばを注文しました。
ラーメン
着丼!

今回は油は普通なのでそこまで油の膜がすごい訳ではありません。
具はチャーシューと玉ねぎ(燕三条ラーメンの特徴はネギの代わりに玉ねぎのみじん切り)と至ってシンプルです。

写真の様に麺は極太です。また太さも均一では無いのでおもしろい食感です。
味は醤油味がきつめですが、その中で背脂や玉ねぎの甘みを感じます。
個人的には好きなラーメンですが、好き嫌いがはっきりする位、他には無い特徴のあるラーメンだと思います。

というわけで、ご馳走様でしたm(__)m
久しぶりの燕三条系ラーメンとても美味しかったです。
皆さんも新潟県三条市に行かれた際には是非、ご賞味下さい。
コメント